全体に対するデータの割合を表すのに適したグラフです。
この章では、上のような円グラフを作成する方法を説明します。
❶ 基本設定
1. [ディメンション] に個々のスライスに配分する単位を設定します。
•
複数のディメンションを選択してスライスを細分化することもできます。
2. [メトリック] にスライスの大きさを表す数値を設定します。
❷ カスタマイズ
1. [パーセンテージの閾値] に数値 nを入力すると、n%未満の領域についてはラベルが表示されません。
2. [ラベルのタイプ] では、ラベルの表示形式をカテゴリ名、値(数値)、パーセンテージ(割合)のいずれかもしくは両方を表示するように設定することができます。
3. [ラベルの引き出し線] をチェックすると、ラベルとグラフの要素を接続する線が表示されます。
4. [合計を表示] をチェックすると、メトリックの合計値が円グラフの外側もしくは内側に表示されます。
5. [円グラフの形] では、円グラフをドーナツ型に設定することができ、外側/内側の半径をそれぞれ調整することができます。