Search

ダッシュボード&グラフの共有

作成したダッシュボードとグラフをメールやSlackで共有することができます。
レポートのサイクルを設定すると、自動的にダッシュボードまたはグラフの画像が配信されます。

❶ メールで共有する

ダッシュボードもしくはグラフの右上の ••• をクリック → [メールレポートを管理] をクリックして設定することができます。
 レポート名: 設定されたレポート名は、メールの件名に使用されます。
 説明: 作成された説明は、メールの本文に設定されます。
 スケジュール: レポートを配信するサイクルを選択することができます。
年/月/週/日/時/分単位で設定することができ、特定の配信時刻を設定することができます。
 タイムゾーン: 設定した配信時刻がどのタイムゾーンに従うかを設定します。
 メッセージタイプ(*グラフ共有時)
メール(PNG)形式でメールに埋め込む: グラフが画像形式でメールで配信されます。
CSV形式でメールに埋め込む: グラフで使用されているデータセットがCSVファイルとしてメールに添付されます。
▼ ダッシュボードのメールレポート設定方法
▼ ダッシュボードのメールレポート編集方法
▼ メールは以下のような形で配信されます。メール内のリンクをクリックすると、対応するダッシュボードに移動します。

❷ Slackで共有する

上記のように、ダッシュボードもしくはチャートの右上の ••• をクリック → [メールレポートを管理] をクリックして設定します。
その後、メニューバーの右側の [設定][アラート&レポート][レポート] タブから、先に設定したレポートスケジュールの [設定] をクリックし、配信方法を変更します。
 メールで配信する場合はメールアドレスを、Slackで配信する場合はSlackチャンネル名を入力します。
詳しい設定方法は以下の動画を参考してください。
▼ ダッシュボードのメールレポート設定方法
▼ ダッシュボードのメールレポートをSlackに配信する方法
▼ 設定を変更すると、以下のような形でSlackに配信されます。メッセージ内のリンクをクリックすると、対応するダッシュボードに移動します。
 メニューに戻る